和歌山で紹介制で料理教室「はらぱ」を主宰されてる川端美奈さん。
古くからの醸造蔵が残る和歌山に移住してきたことで発酵についても学び 調味料づくりや 講座なども行っていらっしゃいます。
体にいいのはわかってるけれど甘酒って苦手なのよね、って方いらっしゃいますよね。
分かりますっ。
私もそんなひとり。
けれど、はらぱの美奈さんのところでいただいた甘酒がおいしかったことで俄然興味が出てきたので甘酒のことがもっと知りたくなりました。
そこではらぱの美奈さんに再びお越しいただき
講座を開催いただきます。
もちろん、講座の後は甘酒を使ったお料理を召し上がっていただきながら作り方を教わります。
以下、美奈さんからです。
「甘酒は
麹に興味があるかたなら
一度は飲んだことも作ったこともあるのではないでしょうか?
元々甘酒が苦手(今でも市販のものは飲めません)な私の甘酒は 甘い飲み物が好きなかたには物足りないかもしれませんが
苦手意識をお持ちのかたにはぜひ試してもらいたいあっさり味。
あっさりなので甘みとしてではない
料理の下ごしらえにもよく使います。
今回はお料理のデモストレーションよりも
麹についての基本的なお話しをメインとした講座です。
もちろん甘酒を使った料理もご試食いただきますのでお楽しみに」
とのことです。
以下概要です。
はらぱ甘酒講座
日時 2025.1.24(金) 14:00〜
参加費 ¥7,700(講座、米麹お土産、食事、デザート、お茶代込み)
当日現金にてお支払いください。
・持ち物 筆記用具
・開催場所 UNE TABLE(ユヌターブル)
〒6310817
奈良市西大寺北町1-3-2 2階
フクロウビルヂング2階
0742-55-2844